雑記

入浴剤バブを詰め替えてスッキリ収納

たまには収納ネタでもいっちゃいましょう!

入浴剤は大好きなので色々楽しんでいますが、一年中常備しているものの一つが「バブ」です。

王道入浴剤ですね♪

私が入浴剤を毎度使うことを知っている実家からもバブを送ってきてくれます。(ありがとう〜。)

炭酸ガスが凝ってガチガチの肩にじわっと効く。湯上り後にポカポカが続いてくれます。

バブはとてもよく使うのでお風呂のそばに待機させたいけれど、パッケージの色がインテリアに合わない。

でも洗面所の収納が小さすぎて中に入らない!

ということで、バブはいつも瓶に詰め替えて見せる収納にしています。

bub1
袋ごと瓶に入れるのではなくて、袋から中身を出します。

bub2

瓶が余った時に、バブ入れちゃえってやってみたら、結構かわいいし使い易いのでこの方法が定着しました。

超面倒くさがりの夫でも、何も言わなくてもこのなかからお風呂にポンと入れてくれます。

bub3
写真の瓶はイケアのもので容量1.8ℓです。

都度袋のゴミがでないし、密閉して湿気ずにスッキリ保管できますよ。

今日もお読みいただいてありがとうございました。

ゆる美活でアンチエイジング
★Yuuru★

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ 
いつも応援クリックしてくださる皆様、本当にありがとうございます。

-雑記
-, , ,

Copyright© ゆる美活でアンチエイジング , 2023 All Rights Reserved.