アテニアのオイルクレンジング「スキンクリア クレンズ オイル」を使ってみました。
このクオリティとこの使い心地はお値段以上!
オイルクレンジングだけどW洗顔不要、そして濡れた手でも使えてしまうからお風呂で一気にメイク落としできてすっごく使いやすいです。
使った感想は
メイクなじみスピーディー
メイク落ち良し
落としたあとの潤い良し
コスパも良し
175mlで容量多いのに、価格が1,870円(税込)なんですよ。
プチプラな値段とは思えない使い心地に感動です。
ベストコスメに選ばれるだけあるわ〜。
メイクと一緒にくすみもオフ
アテニアのスキンクリアクレンズオイルには、「珊瑚草オイル・ロックローズオイル・イモーテルオイル・アルガンオイル・バオバブオイル」の5つの高級オイルが配合されています。
この高級オイルたちは、クレンジングと同時にエイジングケアをしてくすみもオフしてくれるんです!
「糖化」による「肌ステイン」を取り去ってくれる処方になっていて、毎日メイク落としをしながら、肌のトーンアップまでしてしまうっていう優れもの。
そして、毎日のことだからやっぱり使いやすさも重要です。
スキンクリアクレンズオイルは
濡れた手でOK
W洗顔不要
ウォータープルーフOK
マツエクOK
濡れた手でOKだとお風呂で一気にメイクオフができて、忙しい毎日のなか本当にありがたい。
おまけにオイルなのにW洗顔がいらなくて時短になります。
アテニアのクレンジングオイルの使い心地
一回の使用料は3プッシュです。
肌にのせたら力もいらずにするする滑らせているだけでメイクがとろけていきます。
このメイクなじみがスピーディー。
残ってみえるのはお湯落ちのアイライナー。
なじんだら洗い流します。水でもいいけれど私はいつもぬるま湯です。
手につけたぬるま湯を顔に押し当てながらしっかり乳化させて洗い流しています。
初めて使った日、いつもならリムーバーで落としてたマスカラも、どうかな?と思いながらそのままにしてお風呂でクレンジングしたら、ウォータープルーフのマスカラもきれいに落ちてました。
お風呂でからでて鏡見てニンマリ。
ペンシルタイプのウォータープルーフのアイラインをがっつり使ったり、マスカラ下地とマスカラをWで塗ったような日は、こすらないためにも別でリムーバーはしたほうがいいです。
それ以外の日常メイクとか、ウォータープルーフのマスカラをスス〜っと塗っている日なんかは、リムーバーなしで綺麗に落ちてます。
オイルでW洗顔いらないって言われても、あとでぬるついたりしないの?って思う方いらっしゃると思いますが、全然大丈夫です。
これは楽ちん!
オイルクレンジングって、肌の油分まで持って行かれて乾燥してしまうことが多いけれど、
アテニアのクレンジングは洗い流したあとはふっくらしっとり。
さらさら系オイルではなく厚みのあるオイルクレンジングなので、肌を擦らずに弾力を持たせながらクルクルできます。
クレンジングに適度な弾力があるって、私は重要だと思うんですよね。
ゆるすぎず、こってりしすぎてない絶妙なオイルの厚みはもうデパコス並み。
香りは天然精油レモングラスやベルガモットのブレンド。クレンジング中はアロマの良い香り。
疲れててメイク落とすのも面倒だわーってなる夜でも、お風呂場でちゃちゃっと使ってしっかり落とせるのが本当に楽。
大人の肌の糖化とかくすみを取り去って、肌を明るくしてくれるところや使い心地を考えると、これはお値段以上としか言えないな。
ベスコスに選ばれてる実力も、リピーターが多いのも納得。
アテニア スキンクリア クレンズ オイルは175ml 1,870円(税込)です。1本で2ヶ月ぐらい持ちます。
アテニア公式通販→スキンクリア クレンズ オイル
今日もお読みいただいてありがとうございました。
ゆる美活でアンチエイジング
★Yuuru★